☆塚田ブログ☆
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽▽△▽
皆さん、こんにちは!5月に入り、GW期間には
気温も20度を超える日が増えて桜も満開になりましたね。
春を通り越して一気に初夏を感じるこの頃です。
プラット2.2も学びを深めるために、
今月も新講座と新講師による新鮮な講座をご用意しています。
今月も好評を頂いている新イベント
「アナログゲーム体験交流会」があります。
是非、どなたでも楽しく参加で出来ますので、お気軽にいらして下さい。
では、今月もメルマガをお楽しみください。
1.今週のコーチング四方山話
「コーチングは部下から上司にはできないのですか?」
という質問を頂くことがあります。
その答えは「できます」です。
しかし、皆さんが想像しているような「上司を何とか変えてやろう」
という意識ですと上手くいかないと思います。
コーチングは相手のセルフコーチング
(=自分で何かを考えて、自ら行動を決めること)を応援する為ですので、
上司がコーチングすることに真剣でなければ成果には繋がりません。
上司側から「コーチング」して欲しいと言われるようであれば、
上司のサポーターとしてコーチングを行うことで、
上司の背中を押すことになり、
結果的に大きな成果を支援するとができるようになります。
2.私のお勧めの書籍
『8秒で心をつかむ接客術』 大神 賀世子著 ナツメ社
会話で差をつける販促接遇のポイントが分かり易く書かれています。
接客が仕事でない方でも、十分に使えるメソッドが満載です。
是非、ご一読を!
3.経営に役立つお得な情報
経営者が迷ったとき、何を拠り所にすることが有効なのか
ということに関して、その答えを求められることが増えてきました。
この答えは一つではありません。
置かれている状況や、その人の性格や経験などによっても大きく違ってきます。
ただ、経営者の場合には最終的には、
本人の決断以外に頼るものはないと言っていいのではないでしょうか。
それまでのプロセスでは、様々な方の意見を取り入れたり、
コーチングを受けたり、場合によっては書籍を参考にしたりと
可能性のあるものは全てあたってみることをお勧めします。
それをしないで、後から悔やんでいる経営者も見かけることが多いです。
最後に私の経験からのアドバイスですが、
「直感」を大切にすることだと思っています。
頭で考えても出てこない結論が、一瞬でひらめくことがあります。
この直感は大半がこれまでの経験の蓄積から生み出されるものなので、
意外に有効な場合があります。
(塚田 康祐)
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽▽△▽
\こちらもよろしくお願いします♬/
↑自分も相手も得するノートです(*^^*)受付横のテーブルに置いています。
↑LINEを使用されている方、よろしければご登録お願いします♬
●研修(社員研修・新人研修)・講習・講座といえば札幌の「プラット22」
●働く女性をサポートする「woman...
Share On